弘前市内には多くの酒蔵があることをご存知でしょうか。
酒蔵ごとに個性豊かな日本酒が造られ、市内の酒屋で販売されています。
酒蔵の中には酒蔵見学ができる場所もあり、日本酒好きにはとてもオススメです。
今回は弘前の地酒や酒蔵見学ができる施設をご紹介します。
弘前が誇る地酒
弘前市は白神山地を源流とした伏流水や津軽平野を流れる地下水など、自然の恵みを活かした酒造りが盛んな場所として知られています。
そんな弘前ならではの美味しい地酒を紹介していきます。
「杜來」六花酒造
引用:https://www.rokkashuzo.com/torai/junmai_daiginjo.html
「杜來」は、2023年9月に移転・リニューアルオープンした六花酒造が造る日本酒です。
六花酒造の日本酒といえば「じょっぱり」が有名でしたが、移転に伴い「杜來」という新ブランドを立ち上げました。
岩木山で育ったお米や白神山地の乳酸菌など、青森の風土を活かしたお酒造りをしています。
日本酒好きな方にはもちろん、普段あまり日本酒を飲まない方にもおすすめな商品がありますので、ぜひ直営店など訪れてみてください。
〇公式
・HP https://www.rokkashuzo.com/
・Instagram https://www.instagram.com/6kka_sake/
・Facebook https://www.facebook.com/tsugaru/
「豊盃」三浦酒造
引用: https://houhai.co.jp/product/
「豊盃」は二人の兄弟と家族、蔵人が、小さな蔵で岩木山、赤倉山系の伏流水と酒造好適米を使用して丁寧に作り上げています。
とても人気の日本酒のため、生産が追い付かず品薄となり、一部ではプレミア価格で販売されることもあるそうです。
華やかな甘さとほのかな酸味が絶妙にマッチし、非常に飲みやすいお酒です。
〇公式:HP https://houhai.co.jp/aboutus/
「白神」白神酒造
引用:https://www.sirakami-sake.co.jp/
華やかな香りとスッキリとした飲み口が特徴の「白神」は、酒米「華想い」と白神山地の伏流水を使用して作られた大吟醸の日本酒です。
白神酒造株式会社は白神山地の麓の自然豊かな場所にあるため、何も添加しない自然そのままの状態の「山廃」にこだわっています。
また、出荷量は300石と全国的に見ても少ないですが、出荷量を増やして味の質を落としたくないという強いこだわりから、限られた数だけ出荷しているそうです。
〇公式:HP https://www.sirakami-sake.co.jp/
「純米大吟 華一風」カネタ玉田酒造店
引用:http://www.aomori-sake.or.jp/kuramoto/hanaippuu.html
「華一風」は名前のとおり華やかな香りが特徴で、渋み、苦味のない柔らかな口当たりの飲みやすい日本酒です。
津軽地酒グランプリに輝いたことがあります。
青森県産の酵母と米を使用し、火入れのタイミングや貯蔵方法にこだわり、その気品溢れる華やかな香りの日本酒が生まれたそうです。
〇公式:-
※青森県酒造組合HP http://www.aomori-sake.or.jp/kuramoto/hanaippuu.html
弘前市内で酒蔵見学ができる施設まとめ
多くの酒蔵が点在し、酒処として知られる弘前市ですが、酒蔵によっては酒蔵見学のできる酒蔵も存在します。
地酒を飲むだけでなく、その作り方やこだわりを知ることで、より弘前の地酒を好きになること間違いなしです。
この章では酒造見学ができる施設を紹介していきます。
六花酒造
引用:https://rokkashuzo.com/rokkastore.html
2023年9月に移転・リニューアルオープンしたばかりの六花酒造。
新しい酒蔵には直営店が併設され、直営店内のモニターからはデジタル酒蔵見学ができます。
新たに試飲サーバーも設置されましたので、試飲を楽しみながら酒造の様子を眺めてみてはいかがでしょうか。
〇企業名:六花酒造株式会社
〇場所:弘前市大字宮地字川添77-5
〇電話:0172-88-7280
〇営業時間
・午前 9:00~12:00
・午後 13:00~16:00
〇定休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
〇公式
・HP https://www.rokkashuzo.com/
・Instagram https://www.instagram.com/6kka_sake/
・Facebook https://www.facebook.com/tsugaru/
〇その他:-
カネタ玉田酒造店
引用:http://www.aomori-sake.or.jp/kuramoto/hanaippuu.html
1751年よりも前から創業されていたとされ、歴史と伝統のあるカネタ玉田酒造店。
醸造している「津軽じょんから」は全国新酒鑑評会で金賞を受賞。
また、まろやかで飲みやすいと人気の「華一風」も津軽地酒グランプリを受賞しています。
蔵の見学は冬季限定ですが、案内人がいない場合は見学ができないため、見学を希望する場合は事前に問い合わせが必要です。
〇企業名:株式会社カネタ玉田酒造店
〇場所:青森県弘前市茂森町81
〇電話:0172-34-7506
〇営業時間:8:00~17:00
〇定休日:土曜日、日曜日、祝日
〇公式:-
※青森県酒造組合HP http://www.aomori-sake.or.jp/kuramoto/hanaippuu.html
〇その他
・酒蔵見学は10月~3月の冬季、午後のみ受付。
・案内人が不在の場合見学不可のため、事前予約必須。
三浦酒造店
引用:https://www.marugotoaomori.jp/blog/2020/12/22794.html
弘前市石渡にある三浦酒造店では、日本酒好きなら一度は聞いたことのある「豊盃」を醸造しています。
三浦酒造店だけが契約栽培する酒造好適米「豊盃米」を使用していることや、温度や湿度の細かい管理が豊盃の美味しさの秘密です。
内部は関係者以外立ち入ることができませんが、酒蔵見学は可能です。
ただし、時期によっては見学を受け付けていないこともあるので事前に確認しておきましょう。
また、豊盃直売所では豊盃の試飲・呑み比べもできます。
〇企業名:三浦酒造株式会社
〇場所:青森県弘前市石渡5-1-1
〇電話:0172-32-1577
〇営業時間:8:30~17:00
〇定休日:土曜日、日曜日、祝日
〇公式 :HP https://houhai.co.jp/
地酒が購入できる弘前市内の酒屋まとめ
酒処として知られる弘前市ですが、市内には多くの酒屋があり、弘前自慢の地酒を気軽に購入することができます。
中には立ち飲みスペースや飲み比べができるお店等、日本酒好きには堪らない店舗もあります。
どこも素敵なお店なのでぜひ実際に足を運んでみてください。
酒の柳田
引用:https://yanagida-sake.jp/about/
酒の柳田の店頭には、約500銘柄以上の日本酒やワインが並んでいます。
日本酒は弘前市の地酒や、青森県の地酒も多く取り揃えています。
その数の多さには圧倒されますが、日本全国の酒造を実際に訪問し、店主が良いと思ったものを厳選しているそうです。
〇店名:酒の柳田
〇場所:青森県弘前市親方町32-1
〇電話:0172-32-1721
〇営業時間
・平日 10:00~18:00
・日曜・祝日 10:00~17:00
〇定休日:火曜日
〇公式
・Facebook https://www.facebook.com/YANAGIDA.SAKE/?locale=ja_JP
みうら酒店
引用:https://www.miurasaketen.com/
弘前大学医学部附属病院の目の前にある「みうら酒店」は昭和12年から創業する老舗酒店です。
みうら酒店は青森の日本酒を専門に扱っています。
桜とりんごと酒は日本一と言われる弘前。
そんな津軽の酒をより多くの人に飲んでもらいたいという気持ちから、青森の日本酒を専門に扱っているそうです。
〇店名:みうら酒店
〇場所:青森県弘前市本町56-11
〇電話:0172-32-4024
〇営業時間:9:00~18:00
〇定休日:日曜 日
〇公式:HP https://www.miurasaketen.com/
加藤酒店
引用:https://www.facebook.com/Zenringai.monzen/photos?locale=ja_JP
弘前市西茂森にある加藤酒店。
木を基調とした落ち着いた店内は、じっくり考えてお酒を選びたい人にはぴったりの空間です。
日本酒は青森県内、県外の蔵元のお酒を200銘柄以上取りそろえています。
また、店内にはいろいろな銘柄を飲みたい方、少しだけ飲みたい方のために400円で約1号の飲み比べができる「量り売りサーバー」が設置されています。
創業から50年以上、地域との関わりを大切にしてきた加藤酒店で、人生を豊かにしてくれる1本を見つけましょう。
〇店名:加藤酒店
〇場所:青森県弘前市西茂森1丁目2-1
〇電話:0172-32-9346
〇営業時間:9:00~18:30
〇定休日:水曜日(ただし8月・12月及び祝日は営業)
〇公式
・HP:https://katousaketen.com/
・Instagram:https://www.instagram.com/katou_saketen/?hl=ja
・X:https://twitter.com/Katou_saketen
・Facebook:(13) Facebook
★併せて読みたい★
【加藤酒店】日本酒初心者も、ベテランの方も楽しめる!豊富な酒類とイベントが魅力的な酒屋さん
ハチドリ酒店
引用:https://www.instagram.com/hachidori_saketen/
弘前銘醸株式会社が展開する「ハチドリ酒店」。
お酒に詳しい人もそうでない人も気軽に相談できる店を目指し、試飲や量り売り、買ったお酒をその場で飲める角打ち等、お酒好きにとって嬉しいサービスを多く展開しています。
自社銘柄の「遊天」や「羽衣」、「弘前城」はもちろん、青森県内の地酒を多く取り揃えています。
また、季節商品や限定商品も多く並んでいるので、定期的に店内をチェックしてみてください。
〇店名:ハチドリ酒店
〇場所:青森県弘前市富田3-7-10
〇電話:0172-39-2525
〇営業時間:10:00~20:00
〇定休日:元日
〇公式
・HP https://www.hirosakimeijo.com/%E5%AE%9F%E5%BA%97%E8%88%97/
・Instagram https://www.instagram.com/hachidori_saketen/
・X https://twitter.com/hirosaki_meijo
・Facebook https://www.facebook.com/hachidorisaketen/
degusta(デギュスタ)
弘前市土手町のごちそうプラザ内にある「degusta」は酒の柳田の2号店としてオープンした角打ちスタイルのスタンドバーです。
店名のdegustaとは試飲・試食という意味だそうです。
その名前のとおり、試飲スペースでは店内で販売しているおつまみの有料試食をワンドリンク付きで提供しており、ワインや地酒を楽しむことができます。
珍しい輸入食品や厳選されたナチュラルチーズもとても美味しく、軽く一杯飲みたい時にオススメです。
〇店名:degusta/デギュスタ
〇場所:青森県弘前市土手町31番地 ごちそうプラザ内
〇電話:0172-88-7791
〇営業時間
・月~木 11:00~19:00
・金・土 11:00~20:00
・日・祝 11:00~18:00
〇定休日:火曜日
〇公式
・HP https://yanagida-sake.jp/degusta.html
・Instagram https://www.instagram.com/degusta_degustagram/
★併せて読みたい★
【degusta】弘前市土手町のスタンドバーのある酒屋さん!珍しいおつまみや豊富なお酒を楽しめる
まとめ
弘前には多くの酒蔵があり、それぞれ個性溢れる日本酒を作っています。
酒蔵によって味はもちろん、どのような想いで作っているかは三者三様です。
それぞれの酒蔵の歴史やこだわりを感じながら、弘前自慢の地酒を堪能してみてください。
こちらもオススメ!
ディナーに使える飲食店6選!居酒屋からおしゃれなお店まで
【居酒屋土紋】弘前でおいしい郷土料理と弘前の地酒・豊盃が楽しめるオススメ店舗とは!?
津軽の絶品郷土料理を味わおう!弘前で郷土料理が食べられるお店を紹介